EGG会員の機材紹介Vol.6

EGG会員の機材紹介Vol.6

今回は期待の女性ギタリスト・May の機材紹介をしていこう。

彼女のフェイバリット・ギタリストはアンガス・ヤングとマルコム・ヤング。言わずと知れたAC/ DCのギタリストだ。その彼らをリスペクトする彼女の愛器はGIBSON  SG だ!

まずは一目惚れして購入したというこのSG(チェリー・レッド)を紹介しよう。

【スペック】

Gibson SG Standard ‘61 maestro vibrola

・ネック:マホガニー

・ボディ:マホガニー

・指板:ローズウッド

・ピックアップ:Burstbuker 61R/61T

maestro viblora

「大学1年生のときに一目惚れして、某ファストフード店でバイトしまくってお金をため帰省時に御茶ノ水で購入しました。ピックガードも好みが分かれるところですが、持っていたのが黒のラージピックガードだったこともあり、ないものねだりで(笑)赤、スモールピックガードに憧れていました。そしてやっぱり板バネが最高にカッコいいです。史実的には61年はサイドウェイヴァイブローラでそちらも発売されているのですが、見た目が圧倒的に好きなのでマエストロにしました。チューニングが狂うのであまり使うことはないので8割方ロマンです。音に関しても、やはり深く歪ませるというよりはクリーン~クランチで爆音で鳴らすと最高に気持ちいいです。主にブルースセッションで使うことが多いです。」

とは彼女の弁。 ギターへの深いロマンが溢れるエピソードだ。 魂のブルースを奏でてほしい。

次のSG(ブラック)は彼女がティーンエイジャーだった時からの付き合いのこのギターだ!

【スペック】

Gibson SG standard 1999

・ボディ:マホガニー

・指板:ローズウッド

・ピックアップ:490R/498T

「高校生の時に御茶ノ水で買ってもらった中古のSGです。ハードロックに傾倒していたこともあり、見た目はSGでもレスポールのような音が出したいと考えていました()また、ピックガードはラージにこだわりがあったと思います。中古ということもあり結構傷ついているのですが、それはそれでカッコイイです。音はパワーもあり、SGらしくて気に入っています。いろいろな面で使いやすいため普段はこちらを弾いていることが多いです。」

ギターの傷は歴戦のライブの勲章。

力こそPower。セラミックマグネットから生み出されるハイゲインサウンドが魅力的だ。

そして、最後にもう1本。コンポーネントストラトを紹介する。

「貰い物のため詳しいスペックは不明ですが、ボディはBacchusのストラトモデル、ネックはFenderのテレキャスターのものです。きれいな音がするので気に入っています。」

ハムバッカー使いは、シングルコイルを使うと感動するのだ。

これが彼女のストンプ・ボックス達だ。

tc electronic “polytune noir”

MAD PROFESSOR “Big Tweedy Drive”

JHS Pedals “Sweet Tea V3”

tc electronic”SPARK mini booster”

XOTIC”EP booster”

Ibanez”ANALOG  DELAY mini”

「現在迷走中のボードです。ギター始めてからはずっとzoomのマルチを使っていたのですが、最近になってコンパクトに移行しようと試みています。メインの歪も最近XOTICSL Driveから乗り換えたのでまだあまり使いこなせていません。。

考えていることとしてはどんなアンプでも幅広い歪を作れるボードで、それをこの直列のなかに収めきることです。

big tweedyは主にブルースやクラシックロックなどローゲインでの演奏、sweet teaはメタルに対応できる万能なマーシャル系ペダルとして導入しました。SPARKはクリーンブースターで、ソロ時の音量アップに使っています。ep boosterはつまみ0かけっぱで使いたく、しばらく前段で使っていましたが最近は後段に置いてみたりと試行錯誤中です。」

歪み系ペダルを4つ配置したペダルボードには彼女の歪みへの拘りが伺える。

ギタリストのサウンドへの探究心は一生終わることはない。

関連記事

ライブ・イベント情報

  1. 5月に誕生日を迎え52歳になる僕が、叩きます。弾きます。歌います。 【さいじ祭り …
  2. ダメ系バンドの私達もライブがしたい!3 2023年5月14日(日) 開場14:30 …
  3. 第四回 華胥の夢 2023年5月28日(日) 秋葉原 CLUB GOODMAN Open …
  4. マ・シェリライブ 日程:1月21日㈯ 開場14時 場所:小樽ゴールドストーン ①14…
  5. 2022/10/23

    Friends Live
    次回Friends Liveです。 10月30日(日) 場所スターライト 新規バンド ちむ…
  6. 管楽器の入っているバンドを集めてライブをやりたいねーと言っていたのがこの度実現 楽しそうなバンドが…
  7. 迦楼羅(ガルーダ)は、Vo.はるか、B.あきらっち、Dr.くまさん。 VaNityは、B.Mana…
  8. EGG会員のBUNちゃんのライブを紹介します^_^ 彼女は竜胆(RING DOW)というオリジ…
  9. いよいよ今週末!3年ぶり待望のEGG野外ライブ! EGG SUMMER LIVE 2022 in …

会員ログイン

メルマガ登録・退会

EGG事務局から会員さまへのお知らせは、メールマガジンで配信しております。

登録・退会、メールアドレスの変更はこちらからお願いいたします。

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

以前のホームページ

ページ上部へ戻る